終りましたね。オリンピック最終予選UAEラウンド緒戦。
どうもメディアが弱い弱いと言うことから楽観気味になりそうでしたが、、、
きっちりと緒戦の怖さ、中東勢のしたたかさを見せ付けられましたねぇ。
たしかに汚いプレーが多く、日本サイドで応援をする人(俺)はイライラ。
しかしあれがあの辺りでの当たり前のプレーであり、メンタリティだということ。
それは昔から一貫したプレーぶりを見れば明らかなわけでして。
当然ああいう荒っぽい試合になることは予想済みなのです。
問題はこじ開けることが出来なかったアタック陣、とも言えるし、
安心して攻撃に専念させることができなかったディフェンス陣とも。
どうも足元のパスをカットされるのが目に付いて、あせるあせる。
田中に代わって高松が入ったことでハイボールのみに限定。
しかし放り込むだけ、といった感があり、怖さもあまりないのですわ。
速い田中がいる時点から平山の高さを生かしていくことで足元へのパスも
通りやすくなるはずなのだが・・・やはり素人考えなのか。
まぁアウェーでドローってのも悪くない結果だから良いか。
そして余り素早く通貨を決定されるのも困るのです。
なぜなら熱い試合が観たいから。それだけ。
サクサク決まるのも結構なんですが、ジリジリした戦いはたまらない。
更に言うならば!!
日本ラウンド観にいこうかなぁ、、、などと思っているから。
サッカー観戦のためだけに退社時間が早いのは秘密だ。
忙しくて死にそうにもかかわらず、月水金早く帰ろうとしてるのも
秘密だ。