久しぶり!!の更新です。
お仕事とゲームに忙しくPCを立ち上げもしなかった管理人です。ども。
週一くらいでは更新していきたい所存です。年も明けたし!
面白いくらい荒れていた我がサイトですが、修復しました。
一苦労です。
「何いってんの?」と言う人に説明しましょう。
コメントスパムでエライコトニなってたのです。
さほどエントリーも無いくせに、コメント1000くらいあったんですよ。
全て英語のサイト誘導弾(アクセスしてないので定かではない)です。
ただでさえ見難い、ついでにアクセス数も少ないサイトに打ち込むな!!
で、対応しました。
但し、この対応により右ペインのコメント欄が使用不可能になってしまいました。
まぁなんとなく予想はついてたんですが・・・仕方ありませんな。
新しく CGI を導入するか、別の対応をそのうち考えます。申し訳ない。
対応次第、再度報告します。
それまではこのエントリーにでも書き込んでください。
私のとった方法は2つ。
初期設定では個別にしか編集メニューから消せない「コメント」を
複数同時に消せるようにメニューをいじる。
900くらいのスパムコメントをチマチマ消してられるかっつー話ですよ。
これは Memo Leaves さんところで頂いたメニューを使いました。楽チン。
もう一つはコメント制限です。
2バイト文字が入っていないコメントは受け付けなくしました。
これは きままにポロポロ さんところから頂きました。楽チン2.
まぁ効果のほどはわかりませんけど、結構効くみたいですよ。
確かめるために暫く放置ですかな(待て