本当に最近なんだが、一つWebベースのゲームを始めた。
まだ評価が1度しかないので薦めるのもどうかと思う。
でも久しぶりの更新で仕事しかしていない日々の日記ってのも嫌だ。
つーことで半ば無理やり、サイト紹介として更新する。
長すぎる前振り失礼!
今日紹介するのは、実在するJリーガーを使用したシミュレーション?ゲーム。
Yahoo!ファンタジーサッカーです。
(このゲームにはYahooのIDが必要。オークションのやつでOK)
内容は、大雑把なサカツクって感じ。
Jリーガーによる自分だけのチームを組織し、選手の試合結果によって評価される。
よって評価が下されるのは大体週1回なります。
評価基準は結構はっきりしてるので、基準はともかくサッカー好きなら深く遊べ、
自分でやるのは選手選びだけなので別にサッカーの知識も必要ありません。
これをやり始めて久しぶりにJリーグをまともに見ました。
どうも最近(でもないが)欧州サッカーに気を取られすぎていたので、良い機会。
さぁ、あなたもやってみませんか?
興味のある方だけ、続きをどうぞ。
細かい手順はYahoo!でみていただくとして・・・
実際に遊ぶ際の手順はこんな感じになります。
まず最初。
1.チーム名、ホームタウンを指定してチームを登録する
2.初期資金5億を使用し、所属選手を15〜20人獲得する。
3.フォーメーション、出場選手、キャプテンを決定する
こんだけです。簡単でしょ?
で、Jリーグが開催されると・・・
数日後、試合結果によって選手に評価が下されます。
これは所属選手だけでなく、全てのJリーガーの評価が見れます。
評価、というのはプレー内容によるポイント、更にポイントによる年俸の増減です。
あなたのチームの出場選手のポイントがチームポイントに加算されます。
控え選手のポイントは加算されません。
ここで、新たなお仕事が発生します。
4.選手の放出・獲得にて所属選手を変更する。
5.フォーメーション、出場選手、キャプテンを決定する
あとは4、5の繰り返しだけです。
もちろん、変更しない場合は4、5をすっ飛ばしてもらって大丈夫です。
但し、出場停止選手がいるかもしれないので注意!!
ちなみに、このゲームには階級?があります。
都道府県リーグ、地域リーグ、トップリーグなどです。
各都道府県リーグの上位に入ると、次のカテゴリへ昇格できます。
さぁさぁ、トップリーグ目指して張り切っていきましょう!!
ちなみに俺のチームは・・・
チーム名:串間蹴球倶楽部
所属:エントリーリーグ(宮崎)
順位:745位
もちろん最下位リーグです。はじめたばっかりなんで(TーT)
もっといろいろ書きたいところですが、疲れたんでこの辺で。
Posted by syzoo at April 11, 2004 03:09 AM俺もやってみた。試合ってすぐできないのね。数日待つのか・・・。なんか気の長いゲェムですね。
5.27のxboxクリムゾンスカイはイイヨ あれはイイ
Posted by: Hierro at April 15, 2004 01:09 AMhttp://soccer.yahoo.co.jp/fantasy/jleague/profile/deadmaneye
ちなみに、適当につくったが。
SYZOOの制限かかってみれませんよ?
失礼しました。
”制限公開”だったため、開催期間中でないと見れなかったようです。
”公開”にしておきました。